心身統合体である人間存在に対する色々な働きかけ(ワーク)のうち、主に身体意識・身体感覚・身体イメージから働きかける技法がボディワークと呼ばれています。
身体への直接的なアプローチを通じて、心身の速やかな変容をもたらします。
従来の(古いタイプの)体操やマッサージとの違いは、気づき・意識を重要視する点にあります。
ボディワーク(フィリ別冊保存版「癒しと気づきのワークショップ・カタログ」より)
私がこれまでに学んできた技法については、「身体からのアプローチ」を。
何の為になるのか、何のためにやるのかの全体像については、『無境界―自己成長のセラピー論』 ケン・ウィルバーが参考になります。