世の中というものは正直なものだ。
ごまかして渡ろうなんて、不貞の考えを起こしても、どっこいそうは問屋がおろさない。
貸借対照表は神様がちゃんと作っておられることを忘れてはならない。
……
何がこの人生においてもっとも大切なものなのか。
それをしっかり見定めて、まっしぐらに邁進することだ。
つまらぬことに心身を労している間に、短い人生は、さっさと過ぎてしまうのだ。
……
私の、最大の、そして最後の強敵は、私であった。
……
忘恩の徒となるは易く、報恩の人たるは難し。
ああ、なんと、人は恩を忘れ易いことか、われ、人ともに―。
……
大志を抱く者は、つまらぬことでは他人と争わない。
たいていのことは負けておればよいのだ。
……
誰にも知られずに、何かよいことを、毎日続けてすること―己の人つくりの秘訣である。
……
相手の出方の如何を問わぬ愛こそ、ほんとうの愛である。
この愛を知ることに依って、人生の趣は深くなる。
……
こうして五体満足にそろって、無事に生きているということ….
これは何という素晴らしい、ありがたいことであろうか。
カテゴリー: blog
クリシュナムルティ『瞑想』より
瞑想は生の中で、もっとも偉大な芸術のひとつです。
おそらく最高に偉大なものでしょう。
それは他の誰かから学べるものではありません。
それが、瞑想の美しさです。
瞑想にはどんな技法もありません。
それゆえ瞑想には権威者などいないのです。
あなたが自分自身について知るとき、
つまりあなたを見つめ、
どのように歩き、どのように食べ、何を話しているかを見守り、
お喋りや憎しみや嫉妬を見つめ、
あなた自身の中で、これら全てのことに思考を差し挟むことなく気がついているとき、
それは既に瞑想になっています。
……
瞑想とは、日常生活とは別の何かではありません。
部屋の隅にいって10分間瞑想をし、そこから出てきて肉屋に戻る、というようなものではありません。
これは比喩として言っているのではなく、実際にそうなのです。
瞑想は、もっとも重大なことのひとつです。
あなたはそれを一日中できます。
仕事場にいるときでも、家族と一緒にいるときでも、誰かに「愛しているよ」と言っているときでも、子ども達のことを考えているときでも…
しかし、その一方で、あなたは人々に、兵士になり、人を殺し、愛国者になり、国旗に敬礼するようにと教えています。
現代社会のこのような罠にはまるように人々を教育しています。
それをことごとく見守り、あなたがそのなかで果たしている役割を理解すること。
そのすべてが瞑想にふくまれます。
このように瞑想しているとき、あなたはそのなかに、たとえようもない美しさを見い出すでしょう。
そしてあなたは、どんな瞬間にも正しく行動するようになるはずです。
たとえ、いっとき正しく行動をしないことがあったとしても、問題ではありません。
ふたたびそれを取り戻せばいいのです。
悔やんで時間を無駄にすることはありません。
瞑想は生活の一部です。
生活とは別の何かではありません。
クリシュナムルティ 『瞑想』より
シンプル道の日々
「なーんだ、そうだったの?」~実践ガイド
『脳の中の身体地図―ボディ・マップのおかげで、たいていのことがうまくいくわけ』
良い本でした。
ボディワークコースの必須参考書として。
脳の中の身体地図―ボディ・マップのおかげで、たいていのことがうまくいくわけ
探求の終わりと始まり
我々は探求をやめてはならない。
そして、我々のすべての探求の最後は、はじめにいた場所に戻ることであり、その場所をはじめて知ることである。