https://www.facebook.com/709466109260968/posts/1328702200670686/
カテゴリー: blog
コンポストトイレ RELIFE BASIC、到着しました
明日からの研修に向け、とりあえず使い慣れた柿渋で塗装してみました。(一週間もしたら、徐々に色が濃くなり安定してくると思います。この写真は、塗った直後です)
暑いので全裸で手袋だけつけて塗ってたら、身体中、散ったところが、かぶれてしまいました。
これまでずっと柿渋を使っていて、こんな風にかぶれたのは初めてなので驚きました。(もしかして、メーカーによるのかもしれません)
今後、五年熟成柿渋を更に塗り重ねて、便座など全体を黒光りさせたいのと、裏にキャスタ― をつけて移動を楽にすること、後、踏み台作りを考えています。
その他、色々支度して、いよいよ明日から夏時期の研修が始まり、続きます。
今回の研修から、折りたたみひのきベッドとコンポストトイレも導入され、修行環境も少しずつ整ってきたと感じます。
いると思った巨悪がいなかった場合に
アジアンドキュメンタリーズ
数日前、「月額見放題 固定制 980円」の会員になり視聴をはじめましたが、素晴らしいです。
現在、2本見て、既に元はとれたと感じています。
オススメです。
いわゆる高級な映画などでは感じられない味わいが、それぞれにあります。
鉄の男たち チッタゴン船の墓場
不思議な生き物
艪・櫓(ろ)の話
瀬尾 櫓製作所にて注文作成。
数日前、届きました。
櫓製作
全国で唯ひとり、伝馬船の「櫓」製造
(動画、4分過ぎから登場)
日本最後の職人
櫓櫂舟
和船の操船と身体技法
艪 – Wikipedia
人力で船をこぐ!櫂(かい)と櫓(ろ)の違い【究める】櫓の研究活動